広告 野球の基礎知識

少年野球(学童野球)の塁間・バッテリー間の距離は?プロ野球と違うって知ってた?

2022年12月12日

スポンサーリンク

こんにちは。アオイです。

少年野球(学童野球)の指導をするにあたり、「塁間」や「バッテリー間」の距離を知らないと、どこにベースを置くかわかりませんよね?

私はプロ野球と少年野球にいろいろな距離が違うことも知りませんでした…
(夫ケンスケに聞いてビックリしましたが、「大人」と「子ども」なので違って当たり前ですね)

そんな私でもわかるように、いざ少年野球のコーチをすることになったパパさん向けに、これさえ押さえておけばOKな「グラウンドの距離の規定」をピックアップしました!
野球指導員をしている夫ケンスケにも聞いた、抑えるべき距離2つです。

執筆者&監修者の紹介

執筆者:野球素人ママ「アオイ」

◇30代、ワーママ(子どもは年中さんの男の子1人)
◇趣味は「子ども」と「仕事」。平日はとっても忙しい!
◇野球は全くの素人!(学生時代はテニス部)

インタビュー・監修:野球指導者パパ「ケンスケ」

◇30代、全年齢対象の野球パーソナルトレーナー!指導歴は10年以上
◇小学3年生から野球を始め、現在も草野球プレイヤー
◇過去には学習塾の先生をやっていたこともあるため教え方はピカイチ!
◇かなりコアな知識まで豊富な野球オタク

※補足※

今回、「少年野球」と「学童野球」に特化してまとめます。

・「少年野球」…全日本軟式野球連盟/中学生が対象
・「学童野球」…全日本軟式野球連盟/小学生が対象

塁間の長さの違い

少年野球(学童野球)の塁間・バッテリー間の距離は?プロ野球と違うって知ってた?

塁間とは、文字通り塁と塁の間のことです。
(例:一塁と二塁の間、三塁と本塁の間…など)

塁間の長さは、プロ・少年野球(中学生)、学童野球(高学年)、学童野球(低学年)でそれぞれ異なります。

参考までに中学女子の場合も記載しましたが、小さい子や女子はフィジカルの強さなどを反映し、短めに設定されているようです。

対象塁間の距離
プロ野球27.431m
少年野球(中学生)27.431m
学童野球(高学年)23m
学童野球(4年生以下)21m
※参考※中学女子25m

投手と本塁間の距離の違い

少年野球(学童野球)の塁間・バッテリー間の距離は?プロ野球と違うって知ってた?

投手板(バッタープレート)から本塁までの距離にも違いがあります。

こちらの長さも、プロ・少年野球(中学生)、学童野球(高学年)、学童野球(低学年)でそれぞれ異なります。
塁間と同じく、小さい子や女子の場合は短めに設定されています。

対象投手と本塁間の距離
プロ野球18.44m
少年野球(中学生)18.44m
学童野球(高学年)16m
学童野球(4年生以下)14m
※参考※中学女子17m

いかがでしたでしょうか?
プロ野球と少年野球(中学生)の距離が同じであること、また、少年野球(中学生)と学童野球(低学年)ではかなり距離の差があることがわかりましたね。

少年野球(学童野球)のコーチやお手伝いをする際には、この数字頭に入れておきましょう!

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-野球の基礎知識
-, ,